2019年7月1日、イタリア・ナポリにて、ユニバーシアード バスケ女子 日本代表とUSA代表の練習試合が行われたので、まとめておきます。

アメリカ代表は選抜チームではなく、NCAA ディヴィジョン1のサザンイースタン・カンファレンス(SEC)所属のミシシッピステイト大 (Mississippi State Bulldogs women’s basketball)です。
昨季2018-19シーズンはカンファレンス優勝、NCAAトーナメントはエリート8/準々決勝進出(その前は2年連続 準優勝)。
このチームのスターターはほぼシニア(4年生)だったので、今回のチームはフレッシュマン(1年生)も含めた新チームになります。

ミシシッピステイト大のTwitterアカウントによるライブ配信

日本代表のスターターは高田、松本、永田、中田、藤本。

前半

後半

USA代表(ミシシッピステイト大)のチームスタッツ・リキャップ(recap)

USA代表ロスター(ミシシッピステイト大)

univ-hail.png
ミシシッピステイト大のウェブサイトのロスターページ
卒業生 1人(ジャズムン・ホルムズ)
ジュニア(3年生) 4人
ソフォモア(2年生) 3人(うち1人はレッドシャツ)
フレッシュマン(1年生) 4人 ESPNのリクルートページでの紹介(トップ100選手が3人)

#13 プロミス・テイラーが帯同していません。
代わりに去年までプレイしていたジャズムン・ホルムズが入っている(NCAAでは4年間プレイしたので、今季NCAAの出場資格はありません。プロ入りを目指していてまだ所属が決まっていない状態のようです)。
また、オーストラリア出身のシューター、#55 クロエ・ビビィは2019年1月に左膝の前十字靱帯断裂のため、帯同していません(※USA国籍ではないので、そもそも出場できないかも)。

https://twitter.com/BrookeWeisbrod/status/1102205908543856642

日本代表ロスター

univ2019

http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/Univerciade_W_member_20190610-Fin.pdf

【大会概要】
大会名称:第30回ユニバーシアード競技大会 (2019 / ナポリ)
期間:2019年7月3日 (水)〜14日 (日)
※バスケットボール競技 (女子) 実施期間は7月3日 (水)〜10日 (水)
開催地:イタリア・ナポリ
予選グループ
【プールA】ウクライナ、チェコ、ハンガリー、日本
【プールB】ポーランド、ルーマニア、ロシア、アルゼンチン
【プールC】アメリカ、チャイニーズ・タイペイ、スロバキア、メキシコ
【プールD】中国、フィンランド、オーストラリア、カナダ

【選手】 ※氏名表記は「姓・名」の順
4 松本 愛美 (SG / 富士通 レッドウェーブ)
5 髙田 静 (PG / JX-ENEOSサンフラワーズ)
6 田中 真美子 (C / 富士通 レッドウェーブ)
7 渡部 友里奈 (SG / デンソー アイリス)
8 アイメレク モニィーク (PF / 東京羽田ヴィッキーズ)
9 永田 萌絵 (SF / 東京医療保健大学 4年)
10 軸丸 ひかる (PG / 白鷗大学 4年)
11 岡田 英里 (PG / 東京医療保健大学 4年)
12 中田 珠未 (PF / 早稲田大学 4年)
13 佐坂 樹 (PF / 白鷗大学 4年)
14 藤本 愛妃 (PF / 東京医療保健大学 4年)
15 佐藤 由璃果 (SF / 筑波大学 3年)

※所属は2019年6月10日現在
※ポジション (P) : PG-ポイントガード、SG-シューティングガード、SF-スモールフォワード、
PF-パワーフォワード、C-センター

http://www.japanbasketball.jp/representative-news/50828

ライブ配信について

Livestream Napoli 2019 Summer Universiade on the Olympic Channel

https://fisu.vhx.tv/browse にて配信予定。
olympicchannel.com かも?
アプリ「Olympic Channel App」 App Store / Google Play

7月8日
17:30(CEST) 準決勝1  日本対USA【日本時間 7/9 0:30】
20:00(CEST) 準決勝2  ポルトガル対オーストラリア【日本時間 7/9 3:00】

7月10日
17:30(CEST) 3位決定戦【日本時間 7/11 0:30】
20:00(CEST) 決勝 【日本時間 7/11 3:00】

※日本との時差 7時間